議会活動
産後初登庁と議員提出議案に反対を表明した件のご報告(動画有り)
ご報告が遅くなりましたが、令和3年10月末に第二子を出産しました。 母子ともに元気です! 出産から1ヶ月弱経過した11月25日(木)、令和3年第四定例会が開催されました。 1時間に1度の授乳など、長時間子どもと離れる事が […]
令和3年度江東区議会 一般質問と答弁全文を公開します
2021年9月21日(水)、区議として就任以降3回目となる一般質問を行いました。 例年通り質疑と回答全文を本ブログにて公表させて頂きます。 今後の追及にも重要な言質を取る事ができましたが、お急ぎの方は下線部の質問箇所また […]
2021年度 区政一般質問のご案内
今年も年に一度の区政一般質問の機会を頂き、臨月手前ではありますがやる気充分で望ませて頂きます! 今回の一般質問での質疑項目は下記の通りです。 大綱1点目:教育政策 (1) PTAの現状について 1. 自動強制入会の実態に […]
休校明けもオンライン授業を実施する方針が明らかに!8月30日(月)文教委員会開催報告
はじめに 8月30日(月)江東区議会において文教委員会が開催されました。 議事録が公表されるのは1〜2ヶ月先となることから、協議内容及び報告事項を抜粋してご報告させて頂きます。 また、本ブログでは多くの保護者の皆様にお伝 […]
コロナ禍での新学期、選択制オンライン授業の実施を求める取り組みについて。
はじめに 江東区立小中学校では今週より新学期が始まります。 夏休み期間中に新型コロナの感染者数が急増していることにより、新学期にお子さんを学校へ通わせる事に不安を抱いているご家庭から様々なご意見を頂戴しております。 全国 […]
不可解な議会人事、再び!臨時本会議のご報告。
本日2021年5月25日、13時より本会議臨時会が開催されました。 ご報告事項として下記の通り3点トピック事に纏めさせて頂きます。 ①不可解な議会人事に対し「反対」を表明しました ②2件の専決処分に対し「賛成」を表明しま […]
あらゆる状況下でも議会運営を止めない。リモート会議に関する意見書提出のご報告
初めに 先月3度目となる緊急事態宣言が発令され、東京都から改めて「新型コロナウイルス感染症対策の基本方針」に則り事業者向けにテレワークの実施や接触を低減する取り組みを行う様要請がありました。 しかしながら、緊急事態宣言か […]
江東区の情報が検索し易くなりました! 〜区報のHTML化実現〜
新年度が始まりましたが、新たについた予算の中で今回は嬉しいことに当方の提案で 実現できた予算「こうとう区報のHTML化」について触れさせて頂きます。 HTML化により、区民が好きな時にこうとう区報の内容が検索できるように […]
死角を無くして事故を防ぐ。民間との共同改善事例をご紹介します!
区民の方からご相談を頂いたのは2020年6月某日。 江東区東陽6丁目付近で視界が大変悪い場所があり、子どもの通学路でもあるので何とか改善できないかというご相談内容でした。 過去の当方ブログ記事「信号の無い横断歩道の周辺に […]
自転車が歩道を走っても良い場合とは? 〜江東区の自転車事故について〜
近年、都内では自転車移動されている方を多く見かけます。もちろん江東区も例外では有りません。 縦(南北)の移動手段が少ない江東区では特に自転車が多い印象を受けます。 しかし自転車が多いという事は、自転車事故も多いという事で […]