はじめに

8月30日(月)江東区議会において文教委員会が開催されました。

議事録が公表されるのは1〜2ヶ月先となることから、協議内容及び報告事項を抜粋してご報告させて頂きます。

また、本ブログでは多くの保護者の皆様にお伝えした箇所や

事前にお問い合わせ頂いていた下線部事項が主な報告となりますが、

その他にも知りたい事項がありましたら資料等送付させて頂きますのでメール(aya.sannohe@gmail.com)にてご連絡頂けますと幸いです。

8月30日(月)開催 文教委員会 報告・協議内容

<報告事項>

  1. 令和4年度新1・7年生の学校選択制度の取り扱いについて
  2. 令和4年度新1・7年生の学校選択制度に伴う受け入れ予定人数について
  3. 区立幼稚園のあり方に関する検討状況について
  4. 令和4年度区立幼稚園の園児募集について 
  5. 令和3年度の小・中学校等における宿泊行事について
  6. 区立学校園の臨時休業について

<協議事項>

  1.  通学区域の変更について

令和3年度宿泊行事について

江東区は「緊急事態宣言下」または「まん延防止等重点措置」の期間次第で中止・延期・または感染症対策を講じた上で実施するとしています。

これは文科省の通知にも基いているものとなります。

以下通知文の抜粋です。

****

(3)学校行事について
  運動会や修学旅行等の学校行事は、子供たちの学校生活に潤いや、秩序と変化を与
え、思い出に残るなど有意義な教育活動である。各学校においては、地域の感染状況 等を踏まえ、感染症対策の確実な実施や保護者などの理解・協力を前提に、実施に向 けて検討を行うこと。その実施に当たっては、開催する時期、場所や時間、開催方法 等について十分配慮することが必要であり、各行事の実施上の留意事項については、 文部科学省ホームページ「教育活動の実施等に関するQ&A」も参考とされたいこと。 (※)教育活動の実施等に関するQ&A(学校行事に関すること)

https://www.mext.go.jp/a_menu/coronavirus/mext_00040.html

****

以上、令和3年8月20日付 通知文「 小学校、中学校及び高等学校等における新学期に向けた新型コロナウイルス感染症対策の徹底等について」より抜粋

また、現時点において、学校長により「宿泊行事は中止」という判断が下された学校もあるとの報告を受けました。

キャンセル料金の取り扱いについては、延期やキャンセルの回数関係なく公費支出となる様です。

区立学校園の臨時休業について

休業に関する報告の前に、江東区本多教育長より「学校園を再開すべきか否か、子どもたちの為にという軸はブラさずに協議を進めてきた。ギリギリまで検討していたので周知が遅れてしまい、大変申し訳なく思っている。」と前置きがありました。

私は下記の2点を質疑しました。

さんのへ:給食の食材ロスやキャンセル費用負担を抑えるという観点からも、より事前の判断が求められる。今後の対応・対策は如何程か。

区教委:給食は学校毎に発注スケジュール等が異なり、現在どれくらいのロスやキャンセル費用が発生したのか確認している。お米や乾物などは影響は少なかったが、生鮮食品は事業者側や学校において破棄しなければならない状況となってしまった。

事前の判断ができれば良かったが、今後も多少のロスが発生する状況は止むを得ないと考えている。

さんのへ:オンライン学習の実施状況について様々状況をご報告頂いている。環境は全て一律で整えられている筈だが、教職員次第で学習の内容にも差が出てしまっている印象を受けている。区教委としてこの状況を把握しているかどうか、またどの様にサポートをしているのか。

区教委:現在指導主事が各学校を回りオンライン学習実施のフォローに努めている。認識の通り、教育委員会としてもシステム上の課題は無いと捉えている。今後も情報提供と並行してオンライン学習実施準備を進めていきたいと考えている。

また、今後学校が再開された際も登校が不安なご家庭の児童生徒に対しても引き続きオンライン学習が提供できるよう整備を進めている。

また、他の区議からはきっずクラブにおけるオンライン学習指導支援や、低学年児童へのオンライン学習支援を求める意見・要望が上がりました。

面っ!と総括

抜粋してのご報告となりましたが、給食ロスの話に関しては区教委の答弁の他にも委員から「多少のロスは仕方がないよなぁー」という声が上がり非常に残念でした。

キャンセル費用を保護者負担、或いは公費(税金)負担にするにしても払うのは区民なんですが…。

生鮮食品ロスに関しては至急対策を考えて区教委に提案したいと思います。

また、今回の質疑によって学校が再開された際もオンライン学習が選択できる整備が進められているという言質を得ることができたのは大きな成果でした。

江東区教育委員会では9月6日(月)の区立幼稚園・小学校・中学校の始業に向けて準備を進めていますが、感染拡大の状況(年齢別のみならず、江東区内全体の地区別感染状況含め)を直前まで見極めたいとの事。

一刻も早く皆様に情報がお伝え出来る様、議員としても引き続き状況把握に努めて参ります。

さんのへ あや

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA