2022年(令和4年)3月8日 予算審査特別委員会
◯さんのへあや委員 総合教育会議について伺います。 総合教育会議では、区長及び教育委員会が協議、調整し、教育の課題及び方向性を相互に共有することで、教育行政の推進を図ることを目的としています。 江東区では、年に数回実施 […]
2022年(令和4年)3月3日 予算審査特別委員会
◯さんのへあや委員 スケートボードパーク整備事業について伺います。 令和3年度補正予算(第6号)では、スケートボードパークの整備にかかる地盤調査費用として468万円が計上されました。災害時や緊急時に組まれるはずの補正予 […]
2022年(令和4年)3月1日 予算審査特別委員会
◯さんのへあや委員 よろしくお願いいたします。 補正予算(第9号)にて、約2億3,400万円の新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金が歳入として計上されています。見込まれていた交付限度額に対し、全額を申請され […]
2021年(令和3年)12月10日 防災・まちづくり・交通対策特別委員会
◯さんのへあや委員 前々回の委員会の答弁の中で、JR東日本の千葉支社において、バリアフリールートのワンルートの整備を優先したいということで答弁いただいているんですけれども、このワンルートの整備の計画というのはいつ頃完 […]
2021年(令和3年)12月6日 文教委員会
◯さんのへあや委員 先ほどの御説明の中で、11月10日現在、小中学校合わせて20名の児童がコロナ不安で登校を控えているという御説明があったんですが、このうちオンライン授業を受けているこどもが全員と言っていいのか、もし […]
2021年(令和3年)10月15日 防災・まちづくり・交通対策特別委員会
◯さんのへあや委員 事前に確認させていただいたことであるんですけれども、財政面というところの考え方について教えてください。 都バスの系統別の収支状況を見ますと、乗車料の収入ですとか人員というところで見てみますと、黒字 […]
2021年(令和3年)10月11日 文教委員会
◯さんのへあや委員 1点確認させていただきたいんですが、令和8年度までに廃園が決定している私立幼稚園というのは全くない状況でしょうか。途中で万が一、私立の廃園が決まってしまった場合においては、区立幼稚園の適正配置とい […]
2021年(令和3年)10月1日 決算審査特別委員会
◯さんのへあや委員 自殺総合対策メンタルヘルス事業に関して伺います。 警視庁と厚労省が発表した令和2年における自殺者数は11年ぶりに増加に転じまして、特に女性と20代という若年層における自殺者数が増加に転じています。 […]
2021年(令和3年)9月30日 決算審査特別委員会
◯さんのへあや委員 令和2年度に実施された冷感タオル配布事業について伺います。 本事業は、令和2年度補正予算(第4号)において提案されたもので、75歳以上の5万8,000人の高齢者の方へ、フレイル予防、熱中症予防のた […]
2021年(令和3年)9月24日 予算審査特別委員会
◯さんのへあや委員 よろしくお願いします。 障害者雇用の計画について質疑させていただきます。既に何名かの方で質疑が行われているので、違った角度から質疑させていただきます。 先日の一般質問でも確認させていただいたとおり […]