議会運営に関して変えたい6つのこと
はじめに 2023年5月10日(木)、改選後初めての議員顔合わせが開催されました。 新たな会派構成などは12日(金)に公表されるためまた改めてご報告させて頂きますが、私は引き続き無所属(1人会派)の立場を貫いて二期目も活 […]
江東区議会議員選挙 さんのへあや【二期目当選】のご報告
2023年4月23日(日)に執行された江東区 区議会議員・区長選挙の開票が本日行われました。 私は8,935票という最多票数を頂戴し、二期目の当選を果たすことができました。 どんな感情よりも、責任感をひしひしと感じており […]
2期目に向けての想い
明日はいよいよ江東区議会議員選挙の告示日となります。 選挙期間は1週間、投票日は4月23日(日)です。 右も左も分からずがむしゃらに駆け抜けた4年前の出馬時から、私の信念は全くブレておりません。 ■国政政党のしがらみでは […]
テレビ新聞報道で振り返る!さんのへ1期4年の実績
はじめに 2019年4月に江東区議会議員として初当選以降、掲げた政策を達成する為に様々な取り組みを実施し、都度ブログや年2回発行している会派報を通じて区民の皆様にご報告して参りました。 本ブログでは、私のこれまでの取り組 […]
江東区初の入所施設!Up to You 塩浜 Living のご紹介
はじめに 2023年3月21日(火)に開催された「Up to You 塩浜 Living 」の開所式に厚生委員として参加して参りました。Up to You 塩浜 Living は江東区塩浜二丁目に開設された、江東区初とな […]
江東区はランドセル以外も使用可!周知に関し全校調査を実施しました
はじめに GIGAスクール構想に伴い児童生徒にChromebookが配布されて以降、ランドセルの重量が子どもの成長に与える影響を懸念し、これまで様々な改善要望・申し入れを行って参りました。 昨年夏に区民と共に端末持ち帰り […]
「費用弁償」完全撤廃へ!議会改革へ大前進!!
はじめに 2023年2月15日(水)に開催された本会議にて「江東区議会議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例の一部を改正する条例」が議員提出議案として可決されました。 私が当選直後から強く求めていた区議会議員への費用弁 […]
【締め切りました】選挙管理委員会・補充員募集中!
2023年2月15日開催予定の本会議にて、選挙管理委員4名及び補充員4名を決める選挙が行われます。 選挙管理委員会の概要についてはこちらをご参照ください。 下記の要件を満たしている方で、政党などのしがらみなくご活動頂ける […]
江東区令和5年度 当初予算が公表されました
本日、江東区より予算案の概要が公表されました。 ■江東区予算(案)概要https://www.city.koto.lg.jp/011102/documents/5tousyoyosanangaiyou.pdf ■主な事業 […]
防災士試験に合格!福祉✖️防災の実現にむけて
はじめに 2023年1月、私は防災士の資格を取得しました。 防災士資格を取ろうと思ったのは、私自身が防災に対して不安を感じた事がきっかけでした。 江東区は土地の標高が低く、河川や海に囲まれた地形であるため、洪水や高潮とい […]