未分類
「費用弁償」完全撤廃へ!議会改革へ大前進!!
はじめに 2023年2月15日(水)に開催された本会議にて「江東区議会議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例の一部を改正する条例」が議員提出議案として可決されました。 私が当選直後から強く求めていた区議会議員への費用弁 […]
江東区令和4年版:保育園に落ちた時にできること(保育園に2回全落ちした経験からのアドバイス)
江東区では間もなく令和4年4月保育園等入園一次募集の結果が発表されます。 この時期には毎年20〜30名の方から「希望した保育園に全て落ちてしまいました。どうしたら良いでしょうか…」とご連絡を頂きます。私自身も平成31年、 […]
江東区の保育園申込詳細を公開します!
お待たせ致しました! 江東区より情報公開請求の回答(認可保育園申込者5000人の内訳)を得ました。 先ず、概要は下記の通りです。 *平成31年度認可保育所等の入所申込者数は5,035人 *転園希望者数は553人(上記に含 […]
保育園に全落ちした日
久々のブログがこんなタイトルですみません・・・。 本日江東区の保育園等入園申し込みの結果が手元に届き、 掲題の通り保育園に全落ちとなった事が判明致しました。 子どもを産む前は、「保育園落ちた日本◯ね」という言葉を聞いて […]
『こんな夜更けにバナナかよ』の記録
年末に息子を実家に預けて、朝一番に主人と映画『こんな夜更けにバナナかよ』を観て参りました。 以前より私の大学の恩師がおススメしてくれた事もあり、公開をとても楽しみにしていたのです。 朝9時20分から映画を観たのは人生初か […]
私はひとつまみの塩になりたい. I want to be a pinch of salt.
「0歳児の赤ちゃんもいるのに、政治活動なんてやっていけるのか?」「無所属無党派新人が、区政で何ができるの?」「今からでも遅くない。今回は見送って、次回の選挙で頑張ろうよ。」 区政への挑戦を決意した日から、色々なことが重な […]