2023年(令和5年)3月3日 厚生委員会
◯さんのへあや委員
私も不採択でやむを得ないかと考えています。
◯委員長
賛成多数であります。よって、本件は不採択とすることに決しました。
なお、その旨を議長宛て報告いたします。
それでは、以上で終了いたします。
◯さんのへあや委員
何点かお伺いしたいんですが、これまで江東区として区内の子育て支援団体へ運営資金の助成を行った経緯があるかどうか。もう1点が、直接の運営資金の助成が難しいというお話であっても、杉並区などですと、子育て応援クーポンの発行を行っていて、クーポンが使える先として、民間の子育て支援団体が入っていると伺っています。2点目は要望です。そうした方法での運営助成を要望いたします。
◯こども家庭支援課長
これまでの子育て支援団体への支援でございます。先ほど申し上げた後援名義や子育てメッセなどの形ではやっているところでございますが、経済的支援となりますと、こちらではなかなか難しいところでございます。ただ、経済的といいますか、過去に協働事業という形で子育て支援団体と一緒に事業をやったことはございますけれども、こういった形での支援というのは、社協の助成などを除いてですけれども、今のところこちらではやっていないと認識しているところです。
以上です。
◯さんのへあや委員
1点お伺いしたいのが、障害児、障害者別の回収率は把握されていますでしょうか。
◯障害者施策課長
障害児、障害者別の回収率につきましては、まだ集計はしてございませんけれども、把握可能という状況になってございます。
◯さんのへあや委員
分かりました。把握された後にまた御報告いただければと思います。
もう1点、要望なんですが、今後この回答の結果を踏まえて、障害者計画や障害福祉計画を策定されるということなんですが、例えば外出するときに困ることで、策定を待たずして解決できることが何点かあると見ていて感じたんですけれども、今すぐにでも改善できるところ、例えば建物の設備が障害に対応していない、点字などの配慮がされていないという回答を受けたところに関して、個別にどういったところができなかったのか、すぐに対応できるところはちゃんとアプローチされているかお伺いします。
◯障害者施策課長
個別に対応しているかどうかということですけれども、この調査結果につきましては、全庁的に報告しまして、全庁的に共有しているところになります。例えばバリアフリーであれば、都市整備部等や土木部とも共有しているところでございますので、個別具体的に必要な改善等は図られていくと考えてございます。
以上です。
出典:江東区議会会議録